
1年の始まりは日本料理「玄斎」さんへ!
昨年お仕事をさせていただいた日本料理「玄斎」さんへお食事に行ってきました!
タイトルには「1年の始まりは~」と書いていますが、僕がお店へ伺ったのは年末。。。(^^;
新鮮なネタを上げれずスミマセン!m(__)m
でも、安心してください。
僕のは新鮮では無いですが、玄斎さんのお料理は新鮮です!
趣のあるアプローチを通ってカウンターの席へ。
お店の内装は是非じっくり見ていただきたいです。
家具などの扉一つとっても、木材の使い分けや色の組み合わせなどとても上品です。
これだけでも十分に楽しめます。(^^)
設計された方のこだわりを感じれますよ!
そして、もっとも~~っと楽しめる玄斎さんのおまかせ料理!
まずは八寸から、そしてお造り。
(すみません!料理の詳細は忘れてしまいました。汗)
どれもとても美味しく、一口一口を凄く楽しめるんです!
日本酒もいただきました「奥播磨」。
姫路の下村酒造店さんが造っているお酒とのこと。
辛口のスッキリとしたとても飲みやすいお酒です。
僕はお酒の事もあまり知らないので、おすすめを教えていただきました。(^^;
次はワインを頼んでみようかなと思います!
(玄斎さんはワインも扱っているんです。)
お魚料理も絶品。
新鮮でフワッとした身。口に入れた瞬間に「!!!」となります。
皆さんに一度食べていただきたい!(^O^)
そしてお肉料理と最後に出汁しゃぶをいただくのですが、
興奮しすぎて写真を撮り忘れ、、、、
この出汁しゃぶの出汁がまた美味しい。。。本当に美味しい。。。
お鍋も店主こだわりの銅鍋。(タゼンさんの銅鍋)
そんな店主の料理への愛情を一口一口噛み締めさせていただきました!
ご馳走様でした。
皆さんも1年の始まりは「玄斎」さんの美味しい料理とお酒をいかがでしょうか。
あと、もう一つ!!
玄斎さんがInstagramをされているのですが、これもまた面白いので是非是非のぞいていただきたい。
色々と活動されている事や食材のお話し、まかないレシピなど楽しい情報満載なのでオススメです。
– gensaikobe –
こちらも是非ご確認を。(^^)