- メモ書き
- 設計の視点
- つぶやき部屋
- 設計監理(設計や施工の風景)
-
date | 2018.5.21 ビフォーアフター2
ビフォーアフター第二弾。笑 以前完了した、住宅リノベーション物件の引き渡し。 今回は戸建のリビング部[...]
-
date | 2018.5.18 ビフォーアフター
4月にOPENした元町商店街(入口は裏側)にある、和食・うどん ひろひろ様の店舗デザインをさせていた[...]
-
date | 2018.4.7 打合せと言う旅。。。
先日は現調&打合せへ奈良の下市町と言うところまで行ってきました。 長かったです。。。 神戸~下市まで[...]
-
date | 2018.3.22 看板を実際のサイズで確認
どんなお店にも看板は必ずと言っていいほど付いていると思います。 そんな看板を提案するときのお話を少し[...]
-
date | 2018.3.1 雲の上
休みの日、飛行機に乗ってちょっとした旅行へ….. その日は曇りで、どんよりとした空気でし[...]
-
date | 2018.2.28 設備の配管ルートは事前に考えておくべし
本日は現場の確認へ。 現在、換気と空調の配管工事中です。 実はこの工事、ずっと気になっていた所なので[...]
-
date | 2018.2.27 存在感!!
先日、大阪 泉ヶ丘の方まで打合せに行く途中に起きた出来事― 神戸から長時間電車に揺られ、ボーっと外の[...]
-
date | 2018.2.10 断捨離が良いとは限らない!!
只今、テント取替え工事の提案中。 現状付いているテントの写真を撮り → 事務所で写真を印刷 → 写真[...]
-
date | 2018.2.7 取扱説明書のような。。。
今日はこんな図面をひたすら描いてます。 写真は可動棚を付ける為の金物図面なのですが、まるで取扱説明書[...]
-
date | 2018.2.6 和食・うどん屋さんの現場が始まりました
昨日より和食・うどん屋さんの現場が始まりました。 早速現場の確認に行ってきました。 まずは、墨出しと[...]
-
date | 2018.2.2 クライアントの空気を感じ取る
資料を整理していたら10月頃の写真が出てきました。 平安神宮です。 しかし行き先はここではなく、 「[...]
-
date | 2018.1.29 有馬へ現場確認!
先日(かなり前ですが。。。)有馬温泉駅から少し離れた所へ現場確認に行きました。 しかし、今回の現場は[...]