- 設計の視点
- 設計の視点
- つぶやき部屋
- 設計監理(設計や施工の風景)
-
date | 2020.8.27 これからの飲食店はQR注文!?
QRでの決済などは以前から話題になっていました。 中国ではこの手のサービスはかなり進んでいると言われ[...]
-
date | 2020.8.24 台風とお店
また来ましたね、この時期が。 沖縄の方では台風8号が暴れているようです。 神戸も一昨年[...]
-
date | 2019.9.13 デザインしたモノが違う形になるって嬉しいですね!
以前ロゴデザインさせていただいた「株式会社ILBO」様が社章を作られていました。 社章をデザイン・製[...]
-
date | 2019.7.1 紙から飛び出たリアルな家具
家具メーカー㈱キノシタさんのブランド「ABORD― アボール ―」が展示会を開催しているという事で行[...]
-
date | 2019.6.28 もうLEDじゃない!?
ある日突然送られてきたDMに「???」と頭にハテナがいっぱい。 と言うのも、「LEDランプの新作展示[...]
-
date | 2019.5.28 奈良・奥大和のものづくりが、凄かった!!
昨日、阪神梅田本店8Fで行われていた「奈良・奥大和のものづくり」を見に行きました! きっかけはIns[...]
-
date | 2019.4.25 靴のお話しを聞かせていただきました。
靴の製造販売をされている会社様へ打合せに行かせていただきました。 打合せ室に入ると、革の良いにおいが[...]
-
date | 2019.1.29 気持ちいーー!
現在進行中である、住宅リノベーションの現場確認へ行ってきました。 墨出しが終わり、間仕切りを立てる位[...]
-
date | 2018.9.25 伝わる資料作り
オフィスの間仕切りを考えるお仕事。 「間仕切りを立てるだけの事ですが、色目を見たいので何かイメージで[...]
-
date | 2018.7.10 100均でサンプル作り!
本日は100均の商品でサンプル作りに挑戦! 準備物は、、、 ・ホワイトボード(100円、、、で昔購入[...]
-
date | 2018.3.22 看板を実際のサイズで確認
どんなお店にも看板は必ずと言っていいほど付いていると思います。 そんな看板を提案するときのお話を少し[...]
-
date | 2018.2.7 取扱説明書のような。。。
今日はこんな図面をひたすら描いてます。 写真は可動棚を付ける為の金物図面なのですが、まるで取扱説明書[...]