- 設計の視点
- 設計の視点
- つぶやき部屋
- 設計監理(設計や施工の風景)
-
date | 2022.4.19 建築の展
12月原宿のBlue様の引き渡し後に時間があったので、SANAA展へ行ってきました! 「SANA[...]
-
date | 2021.11.5 飲食店の営業許可、条例が変わってるぞ。
7月頃に中央区の保健所へ飲食店営業許可の相談に行った時のこと。 オーナーの代理で必要な設備の確認[...]
-
date | 2021.2.4 天井の中身
先日の打合せ帰り道。 駅の天井をふと見上げると、、あら、改装工事をしているじゃありませ[...]
-
date | 2020.12.29 こうべの図書館
三宮の東遊園地に「こども本の森 神戸」が2022年に開館される予定らしいですね。 2026年には「三[...]
-
date | 2020.12.25 高天井のお店は効率が悪い!?
新たなお仕事の下見でメッチャ高い天井の物件へ。 その高さなんと「6m」!!( ゚Д゚) 店舗面積は1[...]
-
date | 2020.12.22 設計におけるオンラインミーティングの悩み
最近よく行っている稲美町。 先日も打合せと現調の為、稲美町に行ってきました。 今回は広い物件(居抜き[...]
-
date | 2020.12.4 お店の価値を維持するために選ぶこと。
コロナ第3波がきたのでは??と言われ始めている昨今ですが、 さぁ、どうなるのでしょうか、、、? また[...]
-
date | 2020.10.16 リースラインで「得する人」「損する人」
商業施設に出店する際、リースラインという言葉を耳にするかと思いますが 今回はその「リー[...]
-
date | 2020.10.14 新築 ショッピングモールに出店するお店で、意識するべき負担金
少し前、打合せで江坂まで行ってきました。 独立する前に勤めていた設計事務所が西中島だっ[...]
-
date | 2020.9.24 商業施設で忘れられがち、B工事費用。
路面店で出店する場合には、ほとんど聞くことのないB工事。 (B工事 → 貸主側の業者が施工、借主側が[...]
-
date | 2020.9.8 不法投棄問題。。。信頼できる工事屋さん。
日曜日にこんな記事が目に入りました。 ある建設会社が施工した学校の壁の中から廃棄物が出てきた、、、 [...]
-
date | 2020.9.5 店舗のよくある ご質問2 ― 工事だけの依頼をする事は可能なのか?
お電話でのお問い合わせをいただく中で、次のようなご質問をいただく事があります。 「工事[...]